森のまきばAC 4/26〜27

monako

2014年04月29日 00:16

いつかは行ってみたい〜
と思っていた森のまきばACに行ってきました( ´͈ ᗨ `͈ )◞

首都高〜アクアライン〜木更津東ICで降りて5kmくらい?

わかりやすい看板!

ドキドキして左折すると…

※写真は帰りに撮ったので下り坂です。
行きは上り坂ですよー

ホームページに書いてある通り、すれ違いが難しい道だわ〜σ(^_^;)

チェックインを済ませていざ!
受付の正反対から撮る。広い〜!!!

ドッグランとU字溝の間(と、言っても広い)に陣取ったよ!
フリーサイトだけど、ゴールデンウィーク中はビニールテープで車道とサイトが区切られていました。


手前に見える白い線が仕切りのテープ。

「フリーサイトだ・か・ら♡
よーし、テントもタープも張っちゃうぞ〜♪」

って張り切って張った父ちゃん…
タープ近くで料理するのにいつものクセでテントに食材とか皿とかしまっちゃったので行ったり来たりがちょっぴり大変だった〜(´Д` )

炊事場はうちが使っていたのは、受け付けから見て右のほう。

シンクの高さが高中低の三段階あったので、デカイ父ちゃんも3歳児も無理なく使えるのが嬉しかった。
お湯が2箇所出るのも嬉しい。

トイレは仮設で、外から見て正直キレイとは言えないけど。
中はキレイになっていて使いやすかった。
洋式トイレは和式トイレにのせただけのタイプだけど、娘たちが和式を使えないのでありがたい。

散策に行くとヤギとウサギがいた!


のどかだねえ(´∀`*)

この他に2歳くらいまでの子が楽しめそうな遊具があったり、バスケットのゴールがあったり、自転車レンタルもあったので飽きずに遊べそう。

うちの子たちはあまり食いついていなくて、持って行ったフリスビーで遊んでいたけども…σ(^_^;)

今までキャンプ場でアナウンスは聞かなかったけど、割と頻繁に
「車は徐行でお願いします」
「こどもから目を離さないでください」
って聞こえていたな〜
ゴールデンウィークだからなんだろうけど。

今回は初フリーサイトで色々楽しかった
これからの季節は直射日光で大変かな?とは思うけれども。
開放感が楽しめるのはいいよねえ

U字溝の近くはキャンプ場の一番低いところで、水場が近くて便利だったけど次回はもうちょっと高い所に張ってみたいな〜


海の近くも気になる〜


あなたにおススメの記事
関連記事