ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月29日

赤城山ACからの寄居PA

赤城山ACを後にして、関越道を練馬へ〜
いつも帰りに気になる途中の寄居PAに寄ってみた。



星の王子様とコラボしているそうで、PAなのに可愛い♡

可愛らしい喫煙所


バイク置き場も可愛い


時間になったら、店員さんが歌を歌ってくれます
とても楽しい(^^)


その他、店内は星の王子様のグッズやおやつもあって楽しいです。
レストランも全部可愛くて、PAとは思えない!

星の王子様を知っていたらとても楽しめるに違いない。
知らなくても楽しいもの。

ただ、タフマンとか唐揚げ棒が見当たらなかったので、そういうのが欲しい時はオススメできないw

上の娘が父ちゃんに星の王子様の絵本を買ってもらっていたので、次は貸してもらって読んでから行こうかな(´ω`*)
寄居PA
http://www.rurubu.com/season/summer/sapa/detail.aspx?SozaiNo=110008

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
↑ぽちり☆★☆



同じカテゴリー(キャンプに行ったよ)の記事画像
村営山中湖キャンプ場 8/2〜3
キャンプアンドキャビンズ 6/27〜29
赤城山AC 6/14
キャンプアンドキャビンズ 5/24〜25
赤城山AC 5/17~18
森のまきばAC 4/26〜27
同じカテゴリー(キャンプに行ったよ)の記事
 村営山中湖キャンプ場 8/2〜3 (2014-08-04 15:52)
 キャンプアンドキャビンズ 6/27〜29 (2014-07-16 14:16)
 赤城山AC 6/14 (2014-06-23 06:32)
 キャンプアンドキャビンズ 5/24〜25 (2014-06-09 17:57)
 赤城山AC 5/17~18 (2014-05-20 21:11)
 森のまきばAC 4/26〜27 (2014-04-29 00:16)

この記事へのコメント
こんばんは

とあるブログからお邪魔しました

私のブログはサボり気味ですがもな子さんのブログ楽しみにしてます

ご主人早く治るといいですね
Posted by あしゅまろあしゅまろ at 2014年01月29日 20:53
タフマンとから揚げ棒の置いてないPAなんて寄る気サラサラない磯野ですm(_ _)m 初めましてm(_ _)m

コメントは残してませんが、昨日、
なんかアノ人のブログタイトルと似てるなー。
たしかアノ人もその運動会に行ってたよなー。
くらいは思って、読んでました。

まさか アノ人の細君だったとは!!

私もご主人の早めの完治と、玄関に放置されているお荷物の早めの開梱を願うひとりであります。
Posted by 磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助 at 2014年01月29日 21:07
はじめまして〜。

ある、旦那様からきちゃいました(^▽^;)
よろしくお願いします。

旦那様ともお会いしたことないんですが、、、。

お気に入りに勝手にいれさせてもらって
いいですか?

インフルエンザ良くなるといいですね。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年01月29日 22:18
こんばんは

はじめまして~

とある方のブログからやってまいりました~
と、みなさんに習って、名前を伏せてみましたw

私、こうみえてもPA・SAフェチでございますので、このPAには激しく反応しました!

まぁ家から遠いのでなかなか行く機会はないと思いますけど、なかなかよさそうなところですね~

今後ともよろしくおねがいします!
Posted by ペロティ at 2014年01月30日 01:42
おはようございます。

まかなおと申します。
これは、ステキなパーキングエリアですね!
星の王子様とカレーの王子様の区別すら怪しいまかなおさんですが、何がどういう経緯でこうなっちまったのかは俄然気になります。

とあるブログで紹介してみました。
もな子さんの今後の更なるご活躍を祈念致します。
Posted by まかなおまかなお at 2014年01月30日 08:11
皆様
改めましてはじめまして!
あの人に「今日はブログ見てないでしょ」ってニヤニヤされておなかが痛くなりました。
一言言ってから更新しろと…
これからは裏話でも暴露しちゃおうかなと思う次第です。

あしゅまろさん
ありがとうございます(^^)
更新がんばります!
一応熱は下がって元気になりました〜
これからもよろしくお願いします。

磯野☆米炊くの助さん
はじめまして!
ブログタイトルはあの人命名です。
太い(っていうか丸い)細君です。
玄関の荷物は放置されたままです(涙)
今週は外出禁止なので無理だろうな…
よろしくお願いします。

naru1970さん
ありがとうございます(^^)
お気に入り登録嬉しいです!
ブログがよくわからなかったりしますが、よろしくお願いします。

ペロティさん
SA・PAも最近は変わってきて楽しいところも増えてきましたよね(^^)
私もあちこち行くのが楽しみです!
これからもよろしくお願いします。

まかなおさん
紹介ありがとうございます。
今後ともお手柔らかにお願いします。
Posted by monakomonako at 2014年01月30日 13:48
はじめまして~!
愛と芸のあるまなかなさんのブログからやって来ました。

あれ、まなかな・・・・違ったっけな・・・

星の王子様PA、出かけた帰りに良く寄ります。
雰囲気良いですよね!
ここのソーセージやパンも好きでよく食べます。

ただここ、夏場とか強烈に臭う時があるんですよね。
最初訪れた時ビックリしました。
冬は大丈夫みたいですね。

ここみたいにテーマがはっきりしてると楽しいですよね!
羽生PAも楽しいみたいですね。行ってみたいです。

また遊びに来ます!
Posted by kuroazukikuroazuki at 2014年01月31日 09:33
kuroazukiさん
はじめまして〜
ふふふ、あの人のところですね…
寄居PAに「近所に牧場があるので、臭うかもしれません」って場違いな看板があったのはそういうことなんですね…
でも、ソーセージ食べてみたい…
羽生も鬼平になるんですっけ?
楽しみがいっぱいですね!
これからもよろしくお願いします。
Posted by monakomonako at 2014年01月31日 21:20
旦那様のブログから飛んでまいりました。
奥様のファミキャンレポも楽しみにしております!

我が家も熱烈関越ご利用なので、寄居にはよく立ち寄ります。主に日没以降~深夜・・・
我が家の現在7歳の男女双子も4年前からスキー場だー登山だーとひっぱりまわしてきたので、夜の寄居ばかり体験しております。
夜の寄居・・・イルミネーションがきらっきらで、双子は「埼玉のディズニーランドー!」と勘違いしております、ぷぷぷ。ぜひ機会がありましたらお子様連れてお立ち寄りくださいね。(夏の寄居は田舎の香水が芳しいですが・・・)
Posted by miyabi at 2014年02月04日 14:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤城山ACからの寄居PA
    コメント(9)